ゆい偉人館 カラオケ愛唱館おすすめ今日の運勢館

〔偉人〕

内村鑑三(うちむら かんぞう)

 
〔う〕の偉人 植村直己 内村鑑三

プロフィールバー 〔内村鑑三〕のプロフィール
俗称・筆名 内村鑑三
本名 内村鑑三
生誕 1861年3月23日
死没 1930年3月28日(69歳)
出身地 江戸・小石川
最終学齢 東京英語学校・札幌農学校・アマースト大学
職業 思想家・文学者・伝道者・聖書学者
ジャンル 宗教研究・社会主義
活動 教員・新聞記者・聖書研究・再臨運動・非戦論・社会主義批判
代表作 『基督信徒の慰』(1893)
『求安録』(1893)
『余は如何にして基督信徒となりし乎』(1895)
記念館
言葉・信条

人生履歴 〔内村鑑三〕の人生(履歴・活動)

 北海道開拓を目的とした札幌農学校が創立されると入学、有名なクラーク博士から洗礼を受ける。卒業後開拓史として水産を担当、かたわら札幌基督教会を創立。

 内村鑑三は幕末、江戸小石川で高崎藩の武士の子として生まれる。三度自己を鑑みるという意味から鑑三と命名されたという。5歳のとき高崎に移り、幼少期は高崎ですごし、父から儒学を学ぶ、英学校(高崎)に入り英語も学ぶ。

 1873年(明治6年)単身上京し有馬学校英語科で学んだのち、東京外国語学校に編入、当時の同級生に新渡戸稲造(第一高等学校校長、国際連盟事務次長、貴族院議員を歴任、武士道を著し世界に告知する)宮部金吾(植物学者として文化勲章受賞、北大植物園を創設)がおり、3人は終生の友となった。

 1884年(明治17年)私費留学生としてアメリカに渡り、フィラデルフィア郊外の障害児養護学校に勤務し弱者への心を学ぶ、その後ペンシルベニア大学で医学と生物学を学び、新島襄の勧めでマサチュセッツ州アーマスト大学3年に編入、伝道者になる道を選ぶ。

HOME偉人記念館現在:PC版スマホ版へ移動
地域の達人分野別偉人ゆいの言葉偉人ランキングサイト情報
 
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やゆよ
らりるれろ
わをん  
内村鑑三の写真
(出典:Wikipedia)

アマースト大学
内村鑑三が第三学年の時の札幌脳学校の校舎。
一番手前が寄宿舎(出典:Wikipedia)

 続いて神学校に入学するも神学教育に失望し退学、1888年(明治21年)帰国した。

 帰国後第一高等学校教員時代に教育勅語不敬事件に遭遇、神道、仏教、キリスト教からも迫害され、妻“かず”も失い失意の時を過す。

新渡戸稲造、宮部金吾と共に
新渡戸稲造、宮部金吾と共に
札幌農学校時代(右端)
(出典:Wikipedia)
アマースト大学
内村鑑三、新島襄が学んだアマースト大学(出典:Wikipedia)

 その後、新聞記者、聖書の研究創刊、足尾鉱毒問題にも拘わり、日露戦争では非戦論を展開し世論と闘う。鑑三は基督教のなかでも無教会を提唱し、新しい道を歩んだ。

 社会主義者との交流も深かったが、後年「社会主義は愛の精神ではない」と批判し社会主義退潮の予言をしている。鑑三の言葉は高潔で意志強く、人々を引き付ける。 1930年死去。


ゆかりの地 〔内村鑑三〕ゆかりの地など
上州人を詠った 内村鑑三の碑文
上州人の詩碑
 〔上州人を詠った 内村鑑三の碑文〕

 内村鑑三は群馬県の出身で新島襄(安中市出身で同志社大学創立者)とならび、日本のキリスト教の草分け的な存在だが、一般の人に馴染みがうすい。もっと多くの人が“内村鑑三の生き方”を見直してほしいと思いここに紹介する。

 鑑三の出身地高崎には高崎城址公園がある。この一角に平家討伐のさきがけを為した源頼政の神社があり、この境内に上州人の漢詩碑がある。烏川沿いの高台に立ち、観音山も望める。この詩を下記に紹介する。上州人の特長をよく捉えている。

  上州人無智無才 剛毅朴訥易被欺
  唯以正直接万人 至誠依神期勝利


 私なりに読みくだすと

  上州人は無智無才で 剛毅朴訥にしてだまされやすい
  ただ正直をもって万人に接し 至誠、神の恵みにより勝利を期す


 昭和に3人の首相(福田赳夫、中曽根康弘、小渕恵三)を生んだ土壌がこの辺にあるかもと勝手な想像をしている。


教会に続く石の道
教会に続く石の道
 〔軽井沢にある”石の教会”を訪ねる〕

 無教会主義を唱えた内村鑑三の“石の教会”が軽井沢にあると聞き訪ねた。が、地図上では近くなのに友人と2人で探しても解らない。近くに同じように解らない人がいて一緒に探し、ようやく見つけた。

 石の教会と言われるだけあって、アプローチ部分の道も石で両側の壁も立派な石が何千と敷き詰められていて感激ものだ。

 鑑三の顔のレリーフ等が設置された導入部を通ると、遠くに石の城が見える、近くまでゆかないと、これが“石の教会”とは気がつかない。中に入ると“内村鑑三記念館“になっている。その展示方法も洒落ている。鑑三の墨痕鮮やかな力強い文字の書も掲示されている。

石の教会 入口
石の教会 入口

内村鑑三の肖像レリーフ
内村鑑三の肖像レリーフ
内村鑑三の肖像レリーフ
石の教会
 記念館を通リすぎ、階上に上がると、小さな教会がある。ここで結婚式を挙げる人も多いいようだ。

 あたりは緑一色の森、そんな中に周りの雰囲気と違う石を積み上げた“石の教会”この発想に驚かされる。それ故に若いカップルが記念となる変わった結婚式を挙げたいと思うのかも知れない。

 海外の挙式より参列者にも便利で、内村鑑三も知りえて良いかも。


内村鑑三の書
内村鑑三記念館の展示風景
 この石の協会の案内をしている女性にこんな変わった教会をどうして建てたのか聞いてみた。

 鑑三はこの軽井沢の地をこよなく愛し、夏はこの地で過していた。

 この周辺には現「星野リゾート」の前身として“星野温泉“があり、鑑三もこの温泉を愛し初代星野さんとは昵懇の中で、星野リゾート2代目が支援しこの石の教会が実現したらしい。

 時代にマッチしたリゾートを開発し発展している“星野リゾート”の発想がこの石の教会にも生きているように感じた。

内村鑑三の書
内村鑑三の書

 〔内村鑑三の”代表的日本人”を読もう〕

 内村鑑三がNHK心の時代2013年6~9月に取り上げられている。鑑三は1894年(明治26年9月に“代表的日本人”を英文で発刊、後にデンマーク語、ドイツ語でも刊行され世界に紹介された。

 この5人とは西郷隆盛、上杉鷹山、二宮尊徳、中江藤樹、日蓮である。この5人に共通した特徴は、人間を超えた普遍的存在に対して敬虔な態度を持ち、その声に耳を傾けようとしている点にある。

 西郷隆盛は“敬天愛人(天は人も我も同一に愛すゆえに我を愛する心をもって人を愛すべし)”を提唱し、上杉鷹山は自分の政治が民意に適っているかを家臣に訪ね、天意と民意を確認し名君と謳われた。

西郷隆盛
上野公園の西郷隆盛像
上杉鷹山
上杉鷹山像
二宮尊徳
二宮尊徳像
 中江藤樹は生涯“村の先生”として儒教・陽明学を教え 近江商人を育て、その精神的支柱となり、近江聖人として尊敬された。藤樹はいかなる権力も超えた「天の法」にのみ従う存在として紹介している。

 日蓮は、鑑三がアメリカ滞在中父親より日蓮の伝記を送付してもらい興味をもって読んでいた。「依法不依人」(trust in the word and not in man)すなわち、仏陀の真の教えにのみ従って、教派や人の教えに従わないというもの。

 内村鑑三は、日蓮の既存仏教への宗教改革を志した姿や、マルティン・ルターの宗教改革にダブらせ、「どの教派にも属さない教会を創立、ついに聖書にのみ従った道」を歩んだ。

 5人の代表的日本人は内村鑑三のもつ哲学に共通した人物を選んだように思える。明治の時代に岡倉天心の「茶の道」、親友の新渡戸稲造の「武士道」、鑑三の「代表的日本人」など日本を世界に紹介したし名著があることも注目に値する。

中江藤樹
中江藤樹の肖像
日蓮の肖像
日蓮の肖像

 〔内村鑑三の言葉〕

○星野温泉の若主人に贈ったという“成功の秘密10か条”
                   大正15年7月26日

 若主人は恐らく2代目、この言葉を実践し、今の星野リゾートの成長があるのだと勝手解釈をしている。今の代表は4代目かも。

 1. 自己に頼るべし、他人に頼るべからず。
 2. 本を固うすべし、しからば事業は自ずから発展すべし。
 3. 急ぐべからず、自動車のごときもなるべく徐行すべし。
 4. 成功本位の米国主義に倣うべからず、誠実本位の日本主義に則るべし。
 5. 濫費は罪悪と知るべし。
 6. よく天の命に聴いて行うべし、自ら己が運命を作らんと欲すべからず。
 7. 雇人は兄弟と思うべし、客人は家族として扱うべし。
 8. 誠実によりて得たる信用は最大の財産なりと知るべし。
 9. 清潔、整頓、堅実を主とすべし。
10. 人もし全世界を得るとも、その霊魂失わば何のためあらんや、人生の目的は金銭を得るにあらず、品性を完成するにあり。
 〔他の鑑三の言葉〕

 ○ 一つの理想を持った時代は仕合せである。理想の無い時代は不仕合せな時代である。(今日の困難 全集六 より)
 ○ 休養とは身体と心の洗濯を云うのである。(如何にして夏を過さんか 全集七より)
 ○ 元来目的の小さい者は早く老衰するものだよ。(文久生まれの感 全集8)
 ○ 奪ったものは奪はる これ天則であります。 (平和なる 全集13)
 ○ 我は我国に多くの智者あるを見る、我は我国に多くの勇者あるを見る、然れども我は我国に多くの義人あるを見る能はず。


 〔内村鑑三の主な著作〕

 ○ 余は如何にして基督信徒となりし乎 岩波文庫
 ○ 代表的日本人 岩波文庫
 ○ 内村鑑三全集 全40巻 岩波文庫

青木青眠 記
inserted by FC2 system